\ IoTのプラットフォームとして最適 /
手のひらサイズの高性能Linuxサーバー
WhitePlugは高速で省電力なArmプロセッサーと、
TELEC認証済みのWi-Fiを含む多彩なインタフェースを搭載。
対応するUSBモデムを使うことで、インターネットにも簡単に繋がります。
\ IoTのプラットフォームとして最適 /
手のひらサイズの
高性能Linuxサーバー
WhitePlugは高速で省電力なArmプロセッサーと、TELEC認証済みのWi-Fiを含む多彩なインタフェースを搭載。
対応するUSBモデムを使うことで、インターネットにも簡単に繋がります。
IoTビジネスの実現に最適な4つのポイント
IoTビジネスの実現に最適な
4つのポイント
多彩な
インタフェース
多彩なインタフェース


無料で豊富な
アプリケーション


試作から製品化までワンストップ


試作用に販売されているコンピューター基盤とは異なり、製品化に追加コストがかかりません。
高性能なエッジサーバーでクラウドサービスの負荷を軽減


高速なArmプロセッサーを搭載したWhitePlugに高度なエッジ処理を任せることで、クラウドサーバーへのトラフィックや処理負荷を分散・軽減できます。
\ ビジネスシーンに応じて使い方も無限大! /
快適で最適なサービスを提供
どこでも使える
IoTゲートウェイとして
様々なIoTセンサーを繋いでクラウドに計測データをアップロード。対応したUSBモデムを接続することで、インターネット環境のない場所でも利用可能です。
工場などの機械の
リモートコントローラーとして
これまでは現地に行かないと設定変更できなかった特殊機械。
RS232C-USBケーブル等で接続することでリモートに設定変更や動作状況の管理ができます。
Linux教育用の
壊れてもいいサーバーとして
大学や専門学校の授業など、頻繁に移動や初期化が必要になるサーバーとして最適。
堅牢なつくりのため手荒に扱っても壊れにくく、万が一壊れてしまってもマスターイメージを用意しておくことで簡単にクローンできます。
WhitePlugのここがおすすめ!
機能 1
高速省電力なプロセッサー
機能 2
高速な無線通信
機能 3
豊富なアプリケーション
機能 4
多彩なインタフェース
機能 5
ファンレス静音設計
機能 6
USB OTG搭載
機能 7
使いやすいネットワーク設定
機能 8
簡単に初期化可能
機能 9
量産時も楽々キッティング
パッケージ内容


- WhitePlug本体
- PSE適合電源ケーブル(メガネケーブル)
- LANケーブル
- シリアルデバッグ用 Mini USBケーブル
- 電源直結プラグ
¥38,280(税込)
- WhitePlugの仕様 -


- 製造元
- Globalscale Technologies, Inc.
- サイズ
- 110mm × 70mm × 48mm
- 重さ
- 190g
- CPU
- Marvell Armada 3720(ARMv8 Cortex-A53 64bit / Dual Core 1.2GHz)
- メモリ
- DDR4 1GB(オンボード)
- ストレージ
- eMMC 16GB
- OS
- Ubuntu 18.04 LTS / Linux Kernel 4.4.120
- Wi-Fi
- 802.11a/b/g/n/ac 2.4GHz or 5GHz
- Bluetooth
- 5.0
- 有線LAN
- 1000BASE-T x2 (WAN / LAN)
- USB
- 2.0 Type-A x2
2.0 Micro-B OTG x1
2.0 Mini-B x1 (シリアルデバッグ用)
- SD card
- micro SD(最大256GB)
- 認証
- TELEC(技適番号: 211-190326) / FCC / PSE(cable)
ニュース&トピックス
2020/01/29 | ||
---|---|---|
2019/11/12 | ||
2019/07/24 |
FAQ
- 製品仕様に関するご質問 -
Wi-Fi等のネットワーク設定はコマンドラインで変更するのでしょうか?
WebブラウザからWhitePlugのネットワーク設定画面にアクセスし、設定変更が可能です。
コマンドラインからでも変更可能です。
Wi-Fiと有線LANは同時に使えますか?
同時に使用可能です。
電源は100Vにのみ対応でしょうか?24V/12Vに対応していますか?
100Vのみ対応です。24V/12Vには対応してません。
WhitePlugのSDカードはどういう用途に使えますか?
追加のストレージとしてご使用いただくのが一般的です。
シリアル接続は可能ですか?直接接続するシリアルポートはありますか?
直接接続するシリアルポートはございません。USB変換ケーブルを使用することで接続可能です。
なお、本体に備えられたMini-USBポートはPCからWhitePlugをシリアルデバッグするためのポートとなります。
WhitePlugから他のデバイスに接続することはできません。
LANポートとWANポートの2ポートありますが、使い道はなんでしょうか?
家庭用Wi-Fiルータ同様に、WANポートをインターネット回線に、LANポートを家庭内LAN用回線に使用可能です。
USB-OTGとは何ですか?普通のUSBとどう違いますか?
通常のUSBポートはUSBメモリーなどのクライアントデバイスのみを接続することが可能ですが、USB-OTGは自身がクライアントデバイスとして振舞うことで他のホストデバイスに接続することが可能となります。
Bluetooth5.0 BLE対応とはどういう意味ですか?
Bluetoothの5.0規格に対応し、かつBLE規格に対応しています。
BLEはBluetooth Low Energyの略で、省電力でのBlutooth通信が可能です。
LoRaWANには対応していますか?
LoRaWAN対応のUSBドングルを使用すれば対応できます。
WhitePlugからのUSB給電は可能ですか?
5V 900mAまでの給電が可能です。
LANは内部でUSBを経由していて速度が落ちたりしませんか?
LANはUSBを経由せず、専用チップで制御されています。
製造元による実測では最大800Mbpsで通信可能です。
SATAのインタフェースは搭載していますか?
直接接続できるSATAインタフェースは搭載していません。USB変換アダプタを使用すること接続可能です。
HDMI端子はついてますか?
HDMI端子は搭載していません。
本体が高温になったりしませんか?
多少の発熱がありますので、40~50℃ほどになることがございます。
狭く風通しの悪い場所は避けて設置してください。
- OS、ソフトウェアに関するご質問 -
Ubuntuのバージョンが出荷時に変更になったりしませんか?
出荷時のOSバージョンは 18.04 LTS で固定となります。
細かなソフトウェアのバージョンはセキュリティ対応等で変更される可能性があります。
OSの入れ替えは可能ですか?
OSの入れ替えについてはサポートしておりません。自己責任でご対応ください。
ドライバーの追加や更新にあたってコンパイルが必要な場合、クロス開発環境は必要ですか?
必要となります。環境構築手順につきましてはお問合せください。
コンパイラ(gcc)やデバッガ(gdb)はインストールされていますか?
gcc、gdbは初期状態ではインストールされておりません。
aptコマンドでインストール可能です。
追加したアプリケーションを起動時、自動的に起動するためには?
Ubuntu 18.04 標準の Systemd を用いることで設定可能です。
IoTプラットフォーム対応のクラウドに接続したい場合、WhitePlugに対応エージェントを組み込む事は可能ですか?
CPUアーキテクチャ「aarch64」に対応していれば可能です。
詳細なインストール要件については各エージェントソフトをご確認ください。
ファイアウォールはインストールされていますか?
UFWおよびiptablesが使用可能です。ご利用環境に合わせてお客様による設定が必要となります。
Bluezはインストールされていますか?
Bluezはインストール済みです。
FTPでファイル転送後にWhitePlugを再起動した場合、転送したファイルはWhitePlugに残っていますか?
eMMCストレージに保存されますので再起動をしても削除されることはありません。
しかし、転送中や転送直後にWhitePlugへの電源供給を止めた場合は、ファイルを紛失する恐れがあります。
- ドキュメントに関するご質問 -
日本語のドキュメントはありますか?
日本語で記載されたユーザーズガイドおよびスタートアップガイドが同梱されております。
購入する前にユーザーズガイド・スタートアップガイドを見たいのですが可能ですか?
こちらからご確認いただけます。
- 購入・販売に関するご質問 -
たくさん買うにはどうすればいいですか?また入荷までに時間はかかりますか?
10台より多くご購入をお考えの方は、お問合せフォームよりご希望台数をご連絡ください。
在庫がございましたら即納が可能です。
入荷が必要な場合は、およそ4カ月ほどの期間を要します。
大量購入すると値引き等ありますか?
ボリュームディスカウントがございます。お気軽にお問合せください。
再販売は可能でしょうか?
WhitePlugを販売してくださる代理店様はいつでも募集しております。
お気軽にお問合せください。
- 保守に関するご質問 -
ハードウェア保守はありますか?
保守サービスはございませんが、製造上の欠陥等に対する1年保証がございます。
外装ケースを開けた形跡が確認できた場合は保証の対象外となりますのでご注意ください。
- その他 -
外観のカスタマイズは可能でしょうか?
弊社でのカスタマイズは行っておりませんが、ご購入者様自身でのカスタマイズやWhitePlugを使用しての商品の開発、販売などはご自由に行っていただけます。
ただし、ケースを変形させたり、基板を別のケースへ移し替えたりした場合はTELEC認証の対象外となります。ご注意ください。
rootのパスワードがわからなくなった場合どうしたらいいでしょうか?
WhitePlugの初期化が必要です。初期化手順につきましてはお問合せください。
Tips
初期化・クローン
製品についてのご質問は、お気軽にお問合せください!